プライバシーポリシー

  1. 個人情報の利用目的
  2. インターセクト株式会社(以下「弊社」)は、様々なサービス事業(以下「弊社サービス」)を提供するにあたり、個人情報を取り扱うことがあります。弊社は弊社サービスにおいて、個人情報保護に関する適用法令及びその他の規範を遵守し、自主的なルール及び体制を確立し、本プライバシーポリシーを定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。

  3. 本プライバシーポリシーの適用
  4. 本プライバシーポリシーは、弊社の個人情報の取り扱いについて定めたものです。個人情報の利用方法、個人情報が共有される場合の共有方法、さらには個人情報の取り扱いに対するユーザーの諸権利及び選択肢についても言及しています。なお、弊社において個別のプライバシーポリシーが定められている場合は、本プライバシーポリシーのほか、それらのポリシーの定めるところによるものとします。また、弊社サービスでは、クッキー(Cookie)やその他類似のテクノロジーも使用されているため、この点についても説明を行っています。

    ユーザーは、弊社サービスを使用することにより、本プライバシーポリシーを理解のうえ同意したものとみなされます。

  5. 本プライバシーポリシーの変更
  6. 弊社は、個人情報に関する取り扱いまたは関連法令の変更を反映するため、本プライバシーポリシーを予告なく変更する場合があります。弊社は、適切な方法(弊社のウェブサイトへの掲載、メールの送信、弊社サービス上での通知等)により本プライバシーポリシーの変更にかかる通知または公表を行います。当該変更は、弊社サービスに掲載された時点で有効になりますが、適用法令または変更内容により、ユーザーへの十分な期間を設けた告知またはユーザーの同意が求められる場合、これを適切に履修するものといたします。

  7. 収集する個人情報
  8. 本プライバシーポリシーにおける「個人情報」とは、適用法令に基づき、個人を識別することができる情報を指します。たとえば日本の個人情報保護法が適用されるユーザーの場合、個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)を指します。

    弊社は弊社サービスにおいて、ユーザーから以下の個人情報を収集いたします。

      ユーザー登録データ

    • 弊社サービスをご利用される方の氏名、メールアドレス、SNSアカウントなどが含まれます。

      サービス利用データ

    • 弊社サービスをご利用される方のIPアドレス、アクセスログ、使用するデバイスの種類、デバイスID、デバイス属性、ブラウザの種類、言語、OSなどの情報が含まれます。
  9. 個人情報の利用方法
  10. 弊社は、収集した個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。

    1. 本人確認、認証サービスのため
    2. アフターサービス、お問い合わせ、苦情対応のため
    3. 弊社および弊社サービスへのお問い合わせ、弊社サービスの運営上必要な事項の通知(電子メールによるものを含むものとします。)
    4. ユーザーが投稿した情報の掲載のため
    5. システムの維持、不具合対応のため
    6. 弊社サービスの改善や新サービスの開発等に役立てるため
    7. 登録ユーザーの反社会的勢力の該当性を判断するため
    8. 弊社のサービス・商品等に関するご案内、キャンペーン・懸賞企画、アンケート実施のため
    9. ニュースレターの送信のため
    10. マーケティングデータの調査・分析のため
    11. 弊社または第三者のウェブサイト、Webメディア、SNSサービス、プレスリリース配信サービス、本、雑誌その他メディア上にユーザーの属性にあった広告を表示、掲載または配信するため
    12. ユーザーの位置情報に基づいて、機能、情報、広告、またはその他のコンテンツを提供するため
    13. ユーザーが弊社サービスにアクセスして利用する方法の把握、利用状況を分析するため
    14. 弊社および業務提携企業に提供する統計資料作成のため
    15. その他弊社の各サービスにおいて個別に定める目的のため
    16. その他、上記利用目的に付随する目的のため
  11. クッキー及びアクセスログについて
  12. 弊社サービスでは、クッキー(Cookie)を利用しており、収集タグ等を設置し、アクセスログを取得することがございます。アクセスログには、本ウェブサイトにアクセスされたユーザーのIPアドレス、ホスト名、使用ブラウザ名、アクセス日時等の情報が含まれます。

    アクセスログを利用した行動分析・広告配信について

    弊社サービスでは、サイトの利用状況の把握、サイトの改善、レポートの作成や適切な広告・宣伝表示をするために弊社または第三者によるアクセスログの記録を利用しています。アクセスログは、弊社または第三者のプライバシーポリシー等に基づいて管理されます。

    ユーザーは、広告・宣伝の配信やアクセスログの収集を望まない場合、下記の各企業のサイトにアクセスし、無効化(オプトアウト)の手続きをとることにより、広告・宣伝の配信やアクセスログの収集を停止することができます。

    また、弊社サービスではGoogle LLCが提供するGoogleアナリティクスおよびAmazon Web Services, Inc.が提供するAmazon Web Servicesを利用しています。

    データが収集、処理される仕組みについては、Google LLCおよびAmazon Web Services, Inc.が提供するこちらのページからご確認いただけます。

  13. 個人情報の第三者提供
  14. 弊社は、以下に定める場合に、個人情報を第三者(日本国外にある者も含みます。)に提供することができるものとします。

    1. 本人の同意がある場合
    2. 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
    3. 第三者のウェブサイト、Webメディア、SNSサービス、プレスリリース配信サービス、本、雑誌その他メディア上にユーザーの属性にあった広告を表示、掲載または配信するために、当該第三者に提供する場合
    4. 利用目的の達成に必要な範囲内において弊社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
    5. 弊社の権利行使に必要な場合
    6. 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
    7. 個人情報保護法その他の法令により認められた場合

    また、弊社は、ユーザーへのサービスの提供等のため必要がある場合(決済代行等)には、委託先に対する必要かつ適切な監督を行った上で、個人情報の取り扱いを第三者に委託することがあります。

  15. 第三国への移転
  16. 弊社は、個人情報の取り扱いを第三者に委託するために、ユーザーの個人データを日本・欧州連合加盟国及びアイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー(以下「EEA」といいます。)以外の第三国(十分性認定を取得している国・地域を除く)に移転する場合は、Privacy Shield Frameworkの下での認証、標準契約条項の締結その他の適用法令に基づく方法により移転先の安全性を確保したのち移転いたします。

  17. 外部業者に対する情報の提供
  18. 弊社は、弊社サービスに関して第三者からサポートサービスを得る場合において、利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託することに伴って、信頼できる業者にユーザーの個人情報を共有する場合があります。当該共有を行う場合、弊社は、当該業者に対し、弊社が許諾した目的の範囲内においてのみユーザー情報を利用する義務を課し、弊社と同じまたはそれ以上の基準に従ってユーザー情報を保護する義務を課します。また、弊社は、一定の措置を講じて個人を識別することができないように個人情報を加工して、当該個人情報を復元することができないようにしたものを第三者に提供する場合があります。

  19. 情報の保持、保存期間
  20. 弊社は、ユーザーの情報に関して、その利用目的の遂行に必要な期間、または適用法令等が定める期間、ユーザーの情報を保持、保存します。利用目的遂行後、または適用法令等が定める期間終了後、個人情報は速やかに削除されます。ただし、弊社の法的義務の順守及び権利利益の保護のため、ユーザーの情報を保持、保存し使用する場合があります。

    また、弊社では、一定の措置を講じて個人を識別することができないように個人情報を加工して、当該個人情報を復元することができないようにしたデータの収集と保持も行っています。当該データは、原則として、目的遂行後、または法定の期間終了後、速やかに削除されますが、弊社の権利利益の保護、弊社サービスの改善、または法的義務の遵守のために引き続き保持、保存されることがあります。

  21. ユーザーの権利
  22. 一定の国または地域に居住するユーザーには、自らの個人情報に関して一定の権利が認められています。原則として、当該権利には、自らの個人情報に係るアクセス権利や、その収集及び削除を求める権利が含まれていますが、その権利行使のための条件、あるいは付加的なその他の権利は各国によって異なります。

    1. 個人情報の開示

      弊社は、ユーザーから、個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。ユーザーは、第三者提供に係る記録の開示請求を行うことができます。

      • ユーザーまたは第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      • 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      • 他の法令に違反することとなる場合
    2. 個人情報の訂正・追加・削除・利用停止・削除

      弊社は、ユーザーご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、ユーザーご本人であることを確認させていただいた上で法令に基づき合理的な期間内に対応いたします。

  23. メールまたはモバイルによる通知
  24. 弊社は、弊社サービスに係る取引または弊社サービス提供に関連するお知らせを必要に応じて送信します。ただし、弊社は、ユーザーが望まない連絡を控えるようにしています。弊社が送るマーケティング目的の連絡に関しては、オプトイン(事前の同意を取得すること)を原則としています。

  25. セキュリティ
  26. 弊社は、弊社が保持するお客様の情報を、不正なアクセスや漏洩などから保護すべく尽力しています。保護の為のセキュリティ対策については、継続的な改善に努めています。安全対策上の問題が確認された場合は適切な是正措置を講じます。弊社サービスでバグや脆弱性が見つかった場合には、以下のお問い合わせ窓口よりお知らせください。

    また、個人情報への侵害が発生した場合は、適用法令に基づいて、適切に対応致します。

  27. 他社サイトへのリンク
  28. 弊社サイトには、他社サイト等へのリンクが記載されている場合があります。他社サイト等においては、弊社サイトとは異なる当該サイト独自のルールやプライバシーポリシーが適用されますので、ご留意ください。

  29. お子様の使用
  30. 弊社サービスは、日本国外に居住する16歳未満の未成年にはご利用いただけません。日本国外に居住する16歳未満の未成年は、本サービスで個人情報を提供しないでください。万が一個人情報の提供が行われた場合には以下のお問い合わせ窓口よりご連絡いただくことで、適時に削除処理を行います。

  31. お問い合わせ先
  32. ご質問や苦情、本プライバシーポリシーに記載している権利の行使に関しては、以下の連絡先にお問い合わせください。

    インターセクト株式会社 お問い合わせ

    e-mail: hello@intersect.inc